SSブログ
個人情報 ブログトップ

どのサイトを見ていても同じような「広告」が表示されている? [個人情報]

インターネットでいろいろなサイトを見ていたところ、
何か違和感を感じるようになった。

訪問したサイトを再度訪れてサイトをよく見てみると、
どのサイトも同じ広告が表示されているのに気がついた?。

広告は、以前に見ていた「中古パソコン」が表示されていて、
どのサイトも同じ商品の広告ばかりでした。

パソコンの画面を見ていた時のおかしな違和感は、
どのサイトも「同じ広告が出ている」ためでした。
(・_・;)

あまりにも「気持ちが悪い」ので調べてみたところ、
ウェブページの閲覧やウェブ広告クリック・検索ワードなど
の行動履歴から、
その人の属性(性別・年齢・趣味・関心ごとなど)を
把握・分析して、サイト閲覧している人の好みを予測して
広告を表示するマーケティング手法(行動ターゲティング)
の影響だとわかりました。

同じ広告が出ないように、対処方法を探したところ、
行動ターゲティング広告を無効化(=オプトアウト)
できることがわかりました。

但し、情報を取得している「ターゲティング広告」企業ごと
に「無効化(=オプトアウト)」処理を行う必要があります。

※一例 ・広告の無効化サイト ※

 ○ Googleサイト:「広告 ? ポリシーと原則 ? Google」
     URL: http://www.google.com/ads/preferences/?hl=ja

 ○ 楽天サイト  :「行動ターゲティングサービスの説明とその無効化について」
     URL: http://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/

 ○ @niftyサイト:「行動ターゲティング広告について:@nifty」
     URL: http://www.nifty.com/policy/ad.htm

ドコモ「地図ナビ」利用者の「位置情報」を第三者へ無償提供! [個人情報]

ドコモの有料アプリである「地図ナビ」利用者のうち、
GPS情報を発信する設定にしている50万人分の「位置情報(緯度・経度)」が
収集(5分毎)され株式会社ゼンリンデータコムへ無償で提供されていました。

個人情報を第三者へ提供するには「本人の同意」を得ることが「個人情報保護法」
にて決められていますが、

ドコモは有料アプリである「地図ナビ」の「ドコモ地図ナビご利用規則」に
「蓄積情報・・・を株式会社ゼンリンデータコムに提供することがあります。」
と記載しているとのことです。
・・・(11ページ中の8ページにある「7.お客さまの情報について」に記載)

総務省は、「わかりにくい場所な上、表示も少しだけで、不親切」と指摘しています。

私的には、「個人情報」を第三者に提供するのであれば、アプリのダウンロード時か、
初回のアプリ起動時に「第三者へ情報提供」される旨を確認させて、
「本人の同意」を得たほうが良いと思いました。

因みに、提供される情報からは、氏名や住所が削除されて、
その代わりに、識別用のIDが付けられて提供されるそうです。


気に成るインターネット利用時の個人情報漏洩(収集?) [個人情報]

自由の国アメリカの大企業(Google,Facebook,Yahoo!)が
国家安全保障局(略称NSA)の情報収集に協力して、
極秘システム(PRISM)によりネット企業のシステムへ
直接アクセスをして、個人情報が収集されていると
元CIA職員エドワード・スノーデン氏が暴露しました。

米政府も、極秘システム(PRISM)の存在を認めています。

私的には、どこの国、企業でも情報収集は行われていて、
個人の情報(商用では個人の嗜好に合わせたPR等)が
収集され利用されていると思います。

2年程前に、オハイオ州コロンバスのホテルにて、
日本でいつも利用しているサイトにアクセスした時、
ブラウザの画面に
「いつも利用されている場所と違います。よろしいですか」
(注.上記の言葉は記憶が定かでないので雰囲気で捉えてください)
と表示された時には驚きました。

携帯やスマホと違い「位置情報」を送信しないパソコンで
自分のアクセス位置が常に分かっているのか・・・・・。

良くも悪くも、インターネットを利用するからには、
個人情報が収集されて、利用されることを常に認識して
いるべきだと、この時に思いました。

個人情報を記録しないと言っている検索エンジンがあります。

DuckDuckGo(ダックダックゴー)というインターネットの
検索エンジンです。

信じてよいのか?判断できませんが、検索結果は
他の検索エンジンと同等でなかなか良いと思いました。


個人情報 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。